見送り&R256 | 一歩、前に!!

一歩、前に!!

日々の出来事を思いついた時に書き留めてます。

今日、久しぶりに『くろすけ』に乗りました音譜


午前中いっぱい所用があったのですが、思いの他早く終わったので

11時半ごろ出発自転車

一歩、前に!!

今日も残念ながらくそ暑い日になってしまってますドクロ


とりあえず、高速に乗って瓢ケ岳PAで待ち合わせ~

待つ事少し。北国へ行く彼が来ましたドキドキ

                             




旅バイクの姿になったCB750です

一歩、前に!!
一歩、前に!!


思っていた以上のボリュームになったサイドバックショック!

(道中、詰め方を変えてチャックがしまり、少しサイズダウンしたとか・・・)


今日は、新潟までなのでゆっくりおしゃべりタイムタバコ

まだまだ妄想ルート話は尽きませんでしたべーっだ!


結局1時間以上しゃべって出発!!

最初は、白川ぐらいまでお付き合いと思ってましたが

時間がなくなり、郡上八幡の高速上でお別れパー


で、私は走ったことのない、R256へ自転車

さすが土曜日、車が多くて気持ちよくとまでは行きませんでしたガーン


それと、京都ナンバーのCBが一時前を走っていたんですが、

この方、後ろにぴったりついてもミラー見てないのかまったく譲ってくれる気配も無く

道の真ん中をひたすらマイペースで走ってはりました。まぁ、これは許せるんですが

ブラインドコーナーでキープレフトせずに進入。

結果、対向車が現れ、焦ってふらつく事多々あり。後ろから見ていてドキドキもんです汗


とりあえず、巻き添えくらいたくなので一服タバコがてら停車あせる




一歩、前に!!

そして、その時にだいぽん氏の真似をしてみましたチョキ   



                 



         一歩、前に!!

都心部は暑いが山間は涼しく快適ラブラブ 


しかし、トンネルの中は予想通りヌレヌレで・・・結果

一歩、前に!!

ドロドロになってしまったしょぼん 



車の流れに付き合ったりしてダラダラ道の駅に到着。

一歩、前に!!

少し気分もダウンなので

この後は、のんびり下道で帰路へドクロ

でも、都心部に入ると山間の27度とかの気温とは打って変わって35度表示。

くろすけも常に100℃オーバーメラメラメラメラメラメラ


ホントは、コンビニで休憩とかしたかったが、相方に買ったお土産が

一歩、前に!!

要冷蔵だったため、小さい保冷材しかなくやばかったので

気合で熱さと戦いながら無事帰宅チョキ

今日は、がっつりと走れたわけでないので、余り疲れも達成感もありませんが、

山道をくろすけで走るのは初めてだったのでそれなりに楽しかった面もあったので

良しとしますかねドキドキ


来週は、平日一日休みがあるのでどこか走りに行こう。何処がええかな~ニコニコ

まぁ、もう少し涼しくなるのを祈ってグッド!