昨日、現場からメールでブログアップしたつもりが…出来てませんでした
で、改めて![]()
朝、事務所に顔を出してから出発![]()
名神⇒中国道を乗り継いでのコース![]()
トンネルをかっ飛んで
吸いこまれるような光の出口が![]()
『ど~~~ん』
かなりお久しぶりの明石大橋![]()
空いてます![]()
何処までも快晴です![]()
その後、洲本市内の小学校の現場で実測スタート。
屋上メインであっという間に汗だくになり焦げてしましました![]()
防水シートを張った後の屋上は、フライパンの上にいるようなものですわ![]()
先日の8耐など比べ物にならない暑さです![]()
当初はここで終了のはずが、追加発生で今度は神戸市内へ戻ります。
王子動物園を横目に
また小学校です![]()
ここでも快晴![]()
少し時間があったので校舎内を軽く散策。
小さい木の机や椅子を見てると
自分が小学生にタイムスリップした気分![]()
ここでも屋上作業でしたが
景色は最高(少しモヤってますが)
17時半過ぎにようやく終了して、お客さんとも別れ
直帰するのなんなんで
これまた久しぶりの阪神高速湾岸線をかっ飛び![]()
本社を冷やかし訪問![]()
そして夜にはお師匠さんのガレージ訪問![]()
で、帰宅したのが日付がちょっと変わってましたが、今回は事前に伝えていたので相方の折檻はなし![]()
久しぶりに1日600kmオーバーのドライブでまたお腰が…![]()
ええかげん真剣に治療せなあかんかな~![]()
と、まあこんな一日で8月がスタートいたしました。
しかし、久しぶりに明石大橋渡ると四国への思いがフツフツ湧いて来たぞ~![]()
盆に日帰りにチャレンジしてみるか![]()









