知多半島&ようこそ愛知ツー | 一歩、前に!!

一歩、前に!!

日々の出来事を思いついた時に書き留めてます。


昨日は、土曜の疲れをそのまま背負って大阪

一歩、前に!!


アクションの観戦&お手伝い。

流石にバッテリー切れでバテバテ。

今日は、出勤調整で、久しぶりに家で引篭もりですべーっだ!



で、本題の土曜日のツーレポを。

参加者は、私を入れて6人。


企画者=ブッタさん

実行委員長=あきあきさん

主賓=オオイさん

ゲスト=sin@さん 川向こうオヤジさん、あっし



でわ、簡単ですがレポスタート

朝起きて路面が濡れているのをみてテンションダウンダウンダウン

一歩、前に!!


気持ちを立て直して出発自転車

集合は、熱田神宮近くのコンビニ

一歩、前に!!

しばし、ご歓談ですニコニコ



一通り挨拶等を済ませ一路、知多半島へ出発です。


一歩、前に!! 一歩、前に!!


途中、ガソリン補給したりして

一歩、前に!!


まず、初めの休憩ポイントはセントレアの対岸にあるパーキング

一歩、前に!!

一歩、前に!!

晴れれば最高のロケーションなんですが・・・

しばし、駄弁って

目的地に進みます




若き頃の思い出の地である知多に!!

一歩、前に!!


ここでポツポツと

一歩、前に!!

気分は『もう帰りたい』とかなんとか・・・



そうこうしてるうちに第一目的地『まるは食堂』に到着。

がっつりと昼食を頂いてるうちに雨もあがり、お腹も気分も回復グッド!

一歩、前に!!

一歩、前に!!



次は知多半島の先端へ

一歩、前に!!


ここでは、記念撮影などでわいわいニコニコ

一歩、前に!!
一歩、前に!!

一歩、前に!!

なかなかカラフルな車体が並ぶのも珍しいかも音譜


次は最終目的であり、主賓オオイさん最大の目的である『トリックスター』


道中、少々ハメを外してぶっ飛んでみたりして爆弾・・・すいません

で、マクドで休憩を挟んで到着チョキ

一歩、前に!!


ここでは


一歩、前に!!

ん?sin@さん契約おおきにですにひひ

一歩、前に!!

オオイさんは、マフラーにステッカーに欲しい物いっぱいだったのでわ!?

一歩、前に!!

そんな、あっしは

Z1000のフルエキに興味が・・・

はたまた、入荷したてのピットにあるZZRに・・・

妄想が爆発ドンッし大炎上ですメラメラ


店員さんの言葉にあまえ長居させてもらい

今回はここで解散


R23を途中までオオイさんとご一緒して

無事に帰宅


潮風を浴びた相方を洗車して

一歩、前に!!

初の愛知ツーは無事に終了チョキ


大勢でわいわい行くのもやっぱり楽しいドキドキ

参加された皆さん、ありがとうございました。

また、ヨロシクです!!