今日も昼前から事務所でごにょごにょ
しかし、天気の良さと欲求に負けて
脱走
とりあえず、蟹江の方面へ向かって走り出したはいいけど
目的地を決めておらず、意味なく南下
地図も持たず、看板に出てくる地名も相変わらず位置関係が微妙~
そうこうしているうちに、頭の地図で整理して
とりあえず『海を見よう』と目的を決めましたが・・・
かなり近くにいるはずなんですが海が見えず
埋立地?で一服
天気がいいから迷子になっても
気持ちよいっす
休憩後、伊勢湾岸道のそばにある
コンテナヤードをウロウロしてなんとか海が見れました
まぁ、画的にどうかと言う場所でしたが、
しばし、釣りをしてるしとなどを観察しながら散歩
あまり目の引くものはなかったので、10分程度で退散。
その後、しばし埋め立てヤード内をバイクで流しながら
企業チェック
何件か、本社で取引のある会社が倉庫を構えてはりましたわ。
こんな時って微妙に嬉しくなったりして・・・
そんな中、『KAWASAKI』の文字があったので
名古屋工場みたいです。
向かいに新しそうな工場がありました
ここで
帰還命令が。
ここから北上を開始しますが、イマイチこれまた迷走の連続
R23を少し走ってみたりしながら・・・
しかし、一宮に向かって北上すると
電車の踏切が多くて
近鉄・名鉄・JRがあってその各社の色んな線があって
その中でも名鉄の踏切が長いこと
遮断機がおりてから、電車が来るまで『どんなけ時間とってんねん』って感じ。
街角の踏み切りでエンジンをきって待たされるとは
まぁ、そんなこんなの迷走散歩は終了
時間にして約3時間。
距離は、100Km弱。
かなり走り的には消化不良
でも、天気が良く心地よい風を感じれたから良しとしますかね
さぁ、明日から恐怖の月末を含む一週間がんばろ