お題の基準ってなんでしょう???
書いて字の如く、スポンサーについてもらって
活動費や、商品、備品を提供又は格安にて譲ってもらい
ライダーは、その上でレース活動、啓蒙活動、ライディングスクール等の活動を行うのだと私は思ってたんですが
それが、とある人物がレースもしてなく趣味でたまに身内の走行会を走る(年2~3回)程度なのに
国産ヘルメットメーカーのサポートライダーだと。
自称するのは勝手で全然かまわないのですが
最新のフルフェイスを半額以下で貰い、通勤に使うからとジェットヘルまで貰って見せびらかす。
メーカーさん『この人をサポートして何があるの』
『何をもってサポートライダーとしてるんですか』
この景気の悪い中、もっとサポートしてあげないといけないライダーがぎょうさんいるでわないかと
私は思うです。
それに、この人物。譲ってもらってるのが開発部とか言う部署。
『広報とか営業部でなく???』
それって横○しちゃうの
詳しくその業界のことはわからないですが、なんか変ですわ
あくまでも個人的な見解なんで・・・