オイル交換 | 一歩、前に!!

一歩、前に!!

日々の出来事を思いついた時に書き留めてます。

昨日、予定通り寝坊して朝練に参加できず一宮から名神一本で大阪へ自転車

正直、高速のみの走行は飽きてきました。

距離は出るだけで・・・


そのため、今回は目標を決めた高速に乗りましたグー

まず、ノンストップの休憩無し(距離は200km程度なんで)。

それと平均速度を1○0km以上と。


10:30出発の12:00前に到着。流石に耳鳴りがしましたが難なくクリアー出来ましたチョキ

お店は東大阪にある『ニュートン』 さん


一歩、前に!!

外観の写真は無いですが、シーズンインしただっけあって店内はバイクでぎっしり!!

このお店はどちらかと言うとオフ車に強く、私も付き合いのスタートはXR購入から。

かれこれ5年ぐらいになるかなニコニコ


でわ、早速オイル交換スタート(私は見てるだけですが)

一歩、前に!!


今回は、距離より時間で交換を。

オイルは、『MOTUL 300V』。Z1000に合ってるかどうかわからないですが

基本、バイク関係はこれしか入れていません。お店推薦ってのもあって(少々お高いけどドクロ


で、もうひとつの作業は

エンジンガードの取り付けチョキ


一歩、前に!!


エンジンがずれないよう一応ジャッキを軽くかまして


一歩、前に!!


ボルトをぬいて差し込むだけ~。あら簡単音譜

まぁ、これも見てるだけでしたけどショック!

装着後は


一歩、前に!!


一歩、前に!!


一歩、前に!!


かなり出っ張ります。もともとカウルがかなり出てるため、これだけ出てても転倒時は微妙かな。

まぁ、備えあれば憂い無しといいますから。


作業終了後は、常連さんとおしゃべり。久しぶりに会うも違和感なしに盛り上がれましたドキドキ

帰れる場所があるって幸せって改めた感じましたグッド!



散々しゃべりたおして帰路に。

もちろん行きしなと同じ目標でぶっとんで帰ってきました!!


一歩、前に!!


一歩、前に!!


そうそうラフローのシートバックも購入しました。

全くと言っていいほどZにはスペースが無くて・・・これで気に入ったお土産なども積めれますチョキ


後は洗車をしなければ、虫君たちのアタックを受けた跡がかなり酷くてガーン



しかし、体力が衰えてるのか帰宅後ビールしたら夢の中へ一直線ぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅぐぅ


今からごそごそ動き出しますあせる