今週もスタートしたジム。梅雨のトンネルの出口はいったいいつになったら…‼️ | 岐阜ヨコゼキボクシングジムブログ

岐阜ヨコゼキボクシングジムブログ

日本ボクシングコミッション認定、日本プロボクシングジム協会加盟ジム

週明けの月曜日。









今日も朝から梅雨空のグズついた天気になりました。














ジムオープン時間には雨は降っていませんでしたが、ジメジメして早くもサウナ状態…。




男女共に今日もベテランさんでスタート‼️
皆さん、しっかりと汗💦を流していました。












天気のせいもあってが、その後は落ち着きタイム…。
この時間を使い、マッチメーカーヨコゼキになりました。
今は興行そのものが、やりづらい状況で外人を呼ぶことも出来ません。
頼まれていたマッチメイクが今日決めることが出来ました。
某プロモーターも自分も、とりあえずはひと安心となりました。













夕方前になると、少々雨足が強くなりましたが、ジム内も賑やかになってきましたね。



プロ候補生のカバと久しぶりの沖縄パンチャーのカンナの岐阜ヨコゼキジムが誇るハードパンチャーコンビ‼️
共に、ミットを持つのもキツいです(泣)













練習熱心なリュウスケは、スパーリングがなかったので久保田トレーナーがミットで追い込み‼️


同じく、プロ候補生のアツヤも…。
















既に今年の中日本スーパーフライ級新人王が確定しているナオキも今日はスパーリングがない為、自分がミットで追い込み‼️



自分のミットに次いで久保田トレーナーがドラムミットを持ちました。
















試合まで残り2週間となったタクは先輩プロのミチヤとスパーリング‼️


その後の両選手を久保田トレーナーがミットで追い込みました。



タクは今週いっぱいでスパーリングも終了します。












最後は自分が田口相談役のミットを持ち、今日も終了時間を迎えました。


相変わらず、身体もパンチもキレている社長でした‼️













オープンからラストまで、ジメジメと不快指数も上がりっぱなしの今日のジムでした。
今週スタートのジムにしては、落ち着いた1日でした。














久保田トレーナーはじめ今日も皆さんお疲れ様でした‼️










明日の火曜日も、引き続き傘マーク☂️
日中の気温も高めで熱中症にも注意です。















そして明日の火曜日もジムは午後1時から午後9時30分迄営業致します。

引き続き、感染防止策を施しながらの営業となります。
出来る限り、マスクの着用をお願い致します。






長い梅雨のトンネルが続いていますが、いったいいつになったら出口が見えて来るのでしょうか?
梅雨空が続く明日も皆さまのお越しをお待ちしております‼️












7月も残りわずかとなり、お問い合わせが多くなりました。
ただ今、キャンペーンも実施中です。
ストレス発散にダイエットそして免疫力アップにも当ジムをご利用下さい。

当ジムは扉や窓が多く、壁の一面がシャッターの為、換気効率と良く安心してトレーニング出来ます。


日本プロボクシング協会加盟の当ジムはプロボクサーを目指す方も男女問わず募集中です。
短期間でプロライセンス取得を目指して全力サポート致します。

また初めての方には、1日体験入会もオススメです。
毎日受付しております。
お気軽にお問い合わせ下さい。
お待ちしております。