まだ、モヤモヤとした気分が晴れない…‼️ | 岐阜ヨコゼキボクシングジムブログ

岐阜ヨコゼキボクシングジムブログ

日本ボクシングコミッション認定、日本プロボクシングジム協会加盟ジム

7月5日に開催する予定でした当ジム主催の『第49回岐阜ボクシング・カーニバル』








中止になりました…。









当初は4月26日に開催するはずでしたが、コロナウィルスの影響で7月5日に延期となりました。

7月からは、興行も再開出来るということになりましたが、数々の制約が課せらることに…。

自由席に立ち見は禁止そして指定席も間引きすることで、チケットも新たに作り直すことになりました。

そしたら、今度は会場の方から100名以上の観客は入れられないとの報告が…。

会場費にリング代に承認料にファイトマネー等、経費だけでもかなりの金額をチケットの売り上げで賄わないとならないのでこの観客数では到底無理。

もう、こうなったら自分も意地ですね…。
(人一倍、負けず嫌いなので…。)
会場を変更して、やってやろうと。
岐阜の会場は全て同じなので、やるなら県外しかないと思い、それなら今は中日本の常設会場になっている刈谷市あいおいホールはどうかと思い、HEIWAジムの二村会長にお願いして聞いたら同じ7月5日が空いているということなので押さえてもらいました。

過去に自分は48回の興行をプロデュースしてきましたが、売り興行や乗り興行を除いて、岐阜以外で自主興行を行ったことがありません。
さすがに、後援者様やスポンサー様にお願いするのも気が引けましたが、自分の男気を買っていただける方も多かったです。
それでも、かなりの持ち出しを覚悟しましたが…。

が、しかし…。
やっぱりというべきか、最終的には刈谷の会場も岐阜と同じで人数制限がかかりました。
ここも、覚悟はしていましたが…。

そして、最後は止むを得ず中止に。
試合に向けて、必死に練習に励んでいた選手達、そしてファンの皆さま、後援者の皆さまには大変申し訳ない気持ちでいっぱいです。

大袈裟に言わせていただければ、ジムを立ち上げて30年近くになる自分にとって主催興行はひとつの宿命だとも思っていますので、今回も延期になったということで秋口には開催したいと思いますので皆さま宜しくお願い致します。










ということで、コロナに振り回された日々でしたが、まだモヤモヤした気分が晴れないので、酒でストレスが発散出来ない自分は、先程好きなアクション映画を観てストレス発散といきました。


相変わらず、古い映画ばかりですが…。








それでは、長くなりましたので皆さまおやすみなさい💤