プロとアマ両方で…。 | 岐阜ヨコゼキボクシングジムブログ

岐阜ヨコゼキボクシングジムブログ

日本ボクシングコミッション認定、日本プロボクシングジム協会加盟ジム

週の半ばも過ぎた木曜日。



今日も梅雨空の蒸し暑い1日でした。
しかし、天気予報では午後から雨になるっていうことでしたが結局降らなかったね。









今日も蒸し暑い中、女性陣の皆さんでスタート。

{60685E0E-4A0B-4576-8753-488C16D0CEC9}











そして、木曜日はキッズ達が多い日です。

{6691D3E4-1DBB-4FD8-934D-7F38243557AC}

{204CD562-8D9C-4EB4-914E-F4DAD4A33EDC}

{8B94A5C4-4CF8-4F39-AA03-4C175C1A55A4}

彼らも暑い中頑張りましたよ。










次回の岐阜ボクシングカーニバルが復帰戦になるタイチがプロ予備軍のリョウとマススパーリング。

{CF891841-76D0-49B2-9672-AD2AFD185377}

{52FD12FD-61E9-4C5C-9197-CF671C52B0DB}

2人は岐南工業高校の先輩と後輩でもあります。










アマチュアのアンダージュニアの大会で現在勝ち進んでいるリョウタがこちらも次回の岐阜ボクシングカーニバルに復帰戦で出場する久保田とスパーリング。

{9108742D-DE8E-49EA-B098-115BC06456C1}

{6182866A-255E-4C3B-BCD6-BAF3885C4F0C}

アンダージュニアの中日本地区を制覇したリョウタは来月に東日本地区の優勝者と対戦してこれに勝てはいよいよ大阪で全国大会出場となります。

{DFFD8CC5-3BC8-4A02-A9E5-09699F33C5CA}

共にいい笑顔だね。

{A2F76653-3061-4715-BA4E-B4B326D57B05}

そのリョウタが修学旅行のお土産を持参してくれました。

リョウタありがとうね。









プロとアマチュアでは同じボクシングでも進むべき道は違ってきます。
岐阜ヨコゼキジムは両方で活躍の場を提供することが出来ます。

また、体力作り等で始められた方もトレーニングして行く過程で新たな目的を見い出す方もいるかと思います。
選手になってリングに立ってみたいと考えている方も遠慮なく申し出て下さいね。










今日も終了時間ギリギリまで多くの皆さんが頑張っていました。

{22DCECA2-4364-4D33-8FF1-4A10AE8C8662}

{147C1538-8B54-46CF-9CC5-F9C9D857E498}

多忙な田口相談役もミット打ちの後に激しくサンドバック打ち。

今日もストイックでしたね。










高木、杉山両トレーナーはじめ今日も皆さんお疲れ様でした。










明日はもう週末に差し掛かる金曜日。










6月最後の日の明日も皆さんのお越しをお待ちしております( ◠‿◠ )