トマトフルーツピーマン種から育てて、いい感じに背丈ものびて、花がいくつか咲いてもなかな... | Yokozawa Farm in Nichinan

Yokozawa Farm in Nichinan

宮崎県日南市の豊かな自然の中で農薬、肥料を使わずに さつまいもと大豆を育てています。
赤ちゃんからお年寄りまで、家族みんなが安心して美味しく食べられる野菜づくりをモットーに、夫婦で“人と環境にやさしい自然農”に取り組んでいます。

この投稿をInstagramで見る

トマトフルーツピーマン 種から育てて、いい感じに背丈ものびて、花がいくつか咲いてもなかなか実にならなかった。 けど、台風一過で雨も上がりお庭をひとまわりしていたら!発見!いつの間にか実がついていました♥ 根本から倒れていたアボカドの木に支柱を立ててあげて、 白ナス(こちらもやっと実がついた)の無事も確認して、 大豆やゴマやハーブたちの実りに胸を踊らせておりました。 長らく更新していなかったお芋畑レポート。。。 体に堪える猛烈な暑さのせいで、畑仕事にカメラやタブレットを持っていく気力も削がれ。。。。。 でもなんとか地道に草のお手入れをしながら、一部は順調に、一部は時間が止まってしまったような成長具合のお芋の蔓たちに、励まし励まされながら汗を流しておりました。 今月からは、お天気を見ながら試し堀りをして、本格的な収穫シーズンへ突入していきます。 今年のお芋はどんな味がするかな? わくわく。 楽しみが絶え間なくあることに感謝。 そして暑さに負けず持ちこたえているこの健康な体にも感謝。 最近ようやく朝夕の気温が過ごしやすくなってきたので、お外で写真を撮る気力も戻ってくるかなと思います。 今年の畑の様子としても、記録に残しておかないとな~。すぐに忘れちゃうからな。。 娘の七五三も楽しみだし、今年のクリスマスも楽しみだし、小屋も建てたいし、新しい加工品もつくりたい。 忙しさにかまけず、脳に酸素と栄養を送って隅々まで機能をONにしたいところだわ! 基本、マイペースで参ります。 #自然農 #九州 #宮崎 #さつまいも #トマトフルーツピーマン #バクチャー #まいたら実がついた #肥料なし #微生物の働き #私も微生物も一緒 #せっせと働こう #お陰様で無事でした #みなさんありがとう♥

Yokozawa Farm(@yokozawa_farm)がシェアした投稿 -