日頃より Yokozawa Farm を御愛顧いただき誠にありがとうございます。皆さ... | Yokozawa Farm in Nichinan

Yokozawa Farm in Nichinan

宮崎県日南市の豊かな自然の中で農薬、肥料を使わずに さつまいもと大豆を育てています。
赤ちゃんからお年寄りまで、家族みんなが安心して美味しく食べられる野菜づくりをモットーに、夫婦で“人と環境にやさしい自然農”に取り組んでいます。

この投稿をInstagramで見る

日頃より Yokozawa Farm を御愛顧いただき誠にありがとうございます。 皆さまよりたくさんのご注文を賜りまして、干し芋に続き、石焼き芋も全種類完売となりました。 お買い上げくださいました皆さま、興味をもってくださった皆さまに、心から感謝申し上げます。 現在、当農園では畑でお芋の苗をとり、定植、合間に草の管理をしている真っ最中。今年も無事に収穫できるよう、まさに祈りながらの作業。更なる自然との調和を目指して、日々励んでおります。 次期商品販売は、秋の収穫後、貯蔵期間を経て12月上旬~中旬頃を予定しています。 収穫量と価格のバランスや、送料についても、なにかいいアイデアはないものかと頭を悩ませております。いちばん嬉しいのは、お芋たちが草に負けずたくさん実ること!それを実現させるために私にできることは、様々な生き物たちが集う畑で、お芋がのびのびと育つよう丁寧にサポートすることだと考えています。 肥料、農薬、機械に頼らず多くの実りをいただくというのは容易いことではありません。けれども、そのなかで実った野菜はほかの野菜にはないスペシャルなエネルギーがあるように感じます。それを共感していただけたら、本当に本当に嬉しいです。 約半年間かけて美味しくなるさつまいも。また可愛いお芋に会える日を楽しみに、これからも精進いたします。 しばらくの間はマイペースに畑通信をアップして参りますので、今後とも、どうぞゆったりとした気持ちでお付き合いくださいませ。 #自然農 #さつまいも #完売御礼 #バランスが大事 #special #energy #今から収穫が楽しみ #マイペース #できるだけのことはやって最後は祈る #無肥料 #無農薬 #耕さない #機械も使わない #耕す係はモグラや草の根や昆虫や微生物などその他大勢 #よろしく頼む

Yokozawa Farm(@yokozawa_farm)がシェアした投稿 -