自民党で長老格の有名な国会議員が、
「昔は物が無くて、貧しかった」
なんて言っていたけど、超お坊ちゃんの彼はわかっていない。
わかるわけがない。
貧乏で一番ツラい事って…。
「物や金が無い事」ではないんです。
「みんなが当たり前にやっている事を、金が無い為に自分だけが出来ない」
という疎外感なんです。
人生には、その時期その時期で、経験すべき事があるんです。
幼児期には、幼児期の経験。
青春時代には、青春時代の経験。
毒親育ちは、そういうのを一切剥奪されるわけだけど…。
大人になって、その年代を取り戻そうといくら努力しても、無理なんです。
もうその時点で、人生9割決まる気がします。