家庭観が破壊された時が、日本滅亡の時 | 戦後の日本は、戦没者への「鎮魂」が済んでいない☆横澤史穂
Amebaホームピグアメブロ
芸能人ブログ人気ブログ
新規登録
ログイン

戦後の日本は、戦没者への「鎮魂」が済んでいない☆横澤史穂

明治生まれの祖父が、陸軍の傷痍軍人でした。百万人の陸軍将兵が敵と戦う前に餓死・戦病死させられたあの戦争。その責任がある山本五十六達の敗戦責任を明確にする事こそ、全戦没者への「鎮魂」ですが、戦後日本は「鎮魂」が済んでいない。更に現代の「毒親」も追及します。

  • ブログトップ
  • 記事一覧
  • 画像一覧
  • 動画一覧

    家庭観が破壊された時が、日本滅亡の時

    大事なので何度も強調します。


    日本再建の鍵は、貞操を戻し健全な家庭観や男女観を再構築する事から。


    だから「受け皿としての男性」には「身を挺して女性を守る」という覚悟がなければダメ。

    アホ男に尽くしたら、その女性の人生が破滅する。

    ↓43秒間の動画


    https://x.com/shihoryozo/status/1787002984511238648?s=42&t=Arnpf9JJr7sFVyjBvA47hA

      • ブログトップ
      • 記事一覧
      • 画像一覧
      Copyright © CyberAgent, Inc. All Rights Reserved.CyberAgent
      • スパムを報告
      • お問い合わせ
      • 利用規約
      • アクセスデータの利用
      • 特定商取引法に基づく表記
      • ヘルプ