都知事選挙も終わり、舛添新都知事のインタビューがテレビで流れていました。
その中で、東京都の人口は2020年を境に減り続けるとのことでした。
高齢化、少子化がますます加速するため、その対策が急がれるのです。
高齢化に焦点をあてると、安心した老後のために
介護の充実・施設を増やすなどの対策が必要になってきます。
介護が必要になったり、施設に居住するより、
健康な体で好きなことができる
そして住み慣れた自分の家で暮らせるのが一番ではないでしょうか。
自分の生活は自分で守る!
いつまでも
介護の必要もなく、元気で更には若々しくいる
ことで実現が可能です。
そのためには、どうすればいいのでしょうか?
現代の病気の多くは、普段の生活習慣が大きな影響を与えています。
自己の生活習慣を見直すことが、自分の人生の充実のために大きなポイントになるのです。
生活習慣を見直すポイント
・バランスのよい食事
・適度な運動
・ストレスをためない(解消方法を見つける)
・禁煙
・お酒は適量に
・睡眠をしっかりとる
・
・
自分の生活を分析してみましょう。
そして、いつまでも元気で楽しい人生を!
------------------------------------------------------------------------------------
先日家内の誕生日、お台場でお祝いをしました。
1年に1度日頃の感謝をこめて、美味しい食事を食べに行っています。
写真はレストランから見える、レインボーブリッジです。
楽しいひと時でした!