人は誰でも、いつまでも若々しくいたいと願っているのではないでしょうか?
そのポイントをいくつかあげてみましょう。
1.病気をしない、脚力を衰えさせない
病気と脚力の衰えは確実に老化を早めます。
健康な男性が3週間ベッドに寝ていると、筋力が15%減ったとの報告もあります。
病気をすると見た目も老け込み、脚力も低下してしまいます。
2.生活習慣病を予防する。
生活習慣病は、自覚症状がないところが一番怖いところです。
静かに忍び寄り、気付いた時にはかなり症状が悪化しているのです。
3.転倒を予防する
脚力の衰えによって、日常生活に支障がでてくると、老け込みます。
さらに困ったことは、転倒しやくすくことです。
お年寄りが転倒で寝たきりになるケースは、身近でも多く見ているのではないでしょうか。
4.ご飯は毎食ごと一口分減らす
少しの量を毎食ごとに減らして、肥満を防止していきます。
自分の消費カロリー以上のエネルギー摂取を抑えていく必要があります。
肥満も老化を早める一因です。
5.体を動かす
体を動かせるから元気な体を維持できます。
人間の体は衰えた筋力を運動によって取り戻すことできます。
運動不足により心臓などが小さくなったりと、体が変に順応してしまいます。
反対に運動によりそれ相応の体になっていくから不思議です。
6.精神的なストレスは増やさない
心と体を一体です。うまくストレスを発散できる方法を身につけましょう。
やはり、毎日体を動かし、腹八分目、ストレスを上手に解消が基本ですね!