じゃーんドボルザークの9番!一度やってみたかったこの曲っ!ついに演奏できることになりましたっ!
嬉しさゆえ、楽譜貰った瞬間譜読み開始したものの...いや結構難しくないかっ( ; ; )?
こんなんだったの....しかもあんまりチェロ....美味しいとこ少ないかな...?とかちょっと思っちゃったりf^_^;)
でもでもねっ、二楽章は超キレイだし3楽章は勢いがあって楽しいしっ、なんと言っても4楽章っ!かっこいいよねっ♪( ´▽`)
早くちゃんと弾けて、tuttiできればいいなっ!
ちなみにまだまだこの曲についてのストーリーとかは調べてないです....ごめんなさい(笑)
前曲でエロールのザンパも演奏しますっ!
これはね、ぶっちゃけ聞いたことない曲です(笑)なんか譜面ズラはなんなひたすら連符とかpizzとかで....ゆっくり弾く分には結構簡単?
イヤイヤ、簡単な曲なんて存在しないよねf^_^;)
練習が本格的に始まればきっと難しいさの壁にぶつかるかな?
中曲はまだ未定です!決まっても、私は乗ってないから...なんとも言えないやっ!
ちなみにちなみに、これらの曲を演奏する場所ですが...なんとフランスっ!
ただの一学生の分際で...フランスで演奏会します(笑)なんと貴重な体験っ(;゜0゜)
楽しみだけど...不安が無いと言えば嘘になるね。
頑張りますっ!
暇とお金がある方!是非フランスまで!(笑)
iPhoneからの投稿