ルポ (112-1) レトロ素敵な奈良ホテル13Feb25 | 容子のふんわり行きましょ

容子のふんわり行きましょ

もとトークばらの山下容子です。2000年から2015年まで『ふんわり行きましょ』というホームページを持っていました。

*** 寒くなかった ***

 

 

当時は今のように天気予報で服装を決めるなんてことしてなかったのね。奈良に着いたら青空で風もありません。《コートは要らないわね(^^)(コートの人は多いです)。でもこのコーデ、悪くないかも

 

*** テレビに出ちゃったから(^o^)***

 

 

美しい看板おば様の喫茶店でオリジナルカプチーノを

 

お蔵入りにしてたママの写真を載せちゃいます。なぜ?って、テレビ大阪の『片っ端から喫茶店』でナジャさんに紹介されちゃったから(^o^)。(ご用とお急ぎのない方は)よかったらどうぞ。声も聞けるわよ

 

/片っ端から喫茶店/テレビ大阪ナジャ・グランディーバ(1974-)

 

***(容子は)初めての奈良ホテル ***

 

 

 

 

 

泊まれるレトロ【奈良ホテル】

 

(初めはまだ訪ねたことのない)十輪院のはずだったのよ。でも門の前に『今日はお休み』と書いてあって ・・・ あいかわらずのうっかり者(^^)近くに見える奈良ホテルに行くことにしたのでした。ホント素敵なのよ💛💛このホテル。

 

/奈良ホテル/公式(営業開始1909年/設計辰野金吾片岡安/やすし)

 

*** 松の実のケーキ ***

 

 

 

《楽し面白そう💛》だった松の実のケーキをいただきました。ポットの形がめちゃユニーク(^o^)。ティーラウンジに名前は付いてません。大きな西の窓から興福寺の五重塔が見えるのよ

 

/興福寺五重塔(創建730年/高さ50.9m/国宝)

 

*** 優雅なひととき ***

 

 

 

 

 

 

2階は自由にくつろげるスペースになってるの(タダでもOKだけど落ち着かないよね^^)。アインシュタインが弾いたピアノもありました(@1922)。ゆっくり流れる優雅な時間を堪能です💛💛

 

/アインシュタインのピアノ旧大乗院庭園(だいじょういん/20年63-1)。聖ラファエル教会

 

*** 元興寺に向かいます ***

 

 

次回は大好きな元興寺に行きます。【奈良ホテル⇒元興寺】のシーンを3枚ね

 

/元興寺(がんごう・じ)。ならまち(奈良町)。とらや(創業1854年/お饅頭を買いました)

 

***

 

INDEX/スタイル/奈良の小旅/朝ごはん/お茶とスイーツ/

にほんブログ村 セクマイ・嗜好ブログ 女装(ノンアダルト)へにほんブログ村 旅行ブログ 近畿旅行へにほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 近畿情報へ

トークばら

性転換を題材にしたミステリーを書いてみました

 

***