*** スタイル ***
春秋のオキニだったブラウスです。珈琲館潤で朝のお茶した後、ママ「よくお似合いだけど背中のホックが留まってないわよ」/「えっ」/「近頃のファッションはなんでもありだからわからないかもね(笑)」。 恥を忍んで載せちゃう(^^)。あの頃はママが私の最後の姿見でした。
*** 六甲ライナー ***
トークばらのメイクルームで(お泊まりだった)杏子さんとお話したり、お洗濯したり片づけものしたりで遅くなり《ま、いいか。足の向くまま気の向くまま♪》。大阪駅でパンフ見て決めたのが魚崎。私、いつもテキトーなの(^^)
住吉で六甲ライナーに乗り換えて南魚崎で降りました。駅が高いトコにあるから眺めがいいのよ~♪
*** 住吉川公園/菊正宗/剣菱 ***
駅の斜向かいの住吉川公園がいい感じ♪梅と桜、子供とのお散歩、夜景のスポットとして人気があるようね。そのうち桜の時期に来てみようかしら。
対岸に見えるのが菊正宗酒造記念館。ここでも試飲とかできるんだけど、今日行きたいのは櫻正宗なのでセルフだけ。
次回は櫻正宗の記念館&レストラン=櫻宴でランチです。
*** リンク ***
INDEX/スタイル/珈琲館潤/神戸兵庫の小旅/乗りもの/公園庭園/生きもの&園/
***