台風19号が来る前の日、さつきさんと山辺の道に行ってきました。天気予報だと雨も降らないし風も強くないということだったから。
***** 奈良の小旅(INDEX) *****
*****
レンタサイクルを借りて梅石榴市(つばいち)、金屋の石仏、平等寺、大神(おおみわ)神社、箸墓古墳(はしはかこふん=卑弥呼のお墓と言われています)、桧原(ひばら)神社、・・・と巡って、どこもあまり人がいなくて、古代の風情を満喫(^o^)。↑は箸墓古墳ね。
大失敗を書いておかなくちゃ。風はたしかに強くなかったんだけど、時々突風が(^^)。それで道端に置いていた私の自転車が田んぼへ。泥だらけのバッグや自転車をきれいにするのにすごく時間がかかっちゃったというオソマツ。
*****
大神(おおみわ)神社のお祭りらしくて、お昼はどこも満員で、結局パティスリーでケーキ(笑)。自転車のダイビングと合わせていい思い出になりました。
***** お茶とスイーツ & ランチ(INDEX) *****
*****
晩ごはんは酒好もなんもりも休みだったものだから、天神橋の大通りの肉バル『バフ』で。美味しかったよ(^o^)
***** 晩ごはん(INDEX) *****