昨年の1月末。
川崎での会社を2月末に辞める
1ヶ月前ということもあり、
地元での職探しと通勤用の
車探しをどうしようか🥺
といろいろ模索してました!
職探しは地元に帰ってから
職安を通して見つけよう。
それまでにネットを頼りに
希望する職種の就職先がないか
下調べをして、
万が一希望の就職先があったならば
応募する準備をしよう。
と、職探しはこんな感じに♪
車探しに関しましては
田舎である地元は車無しでは
生活できないので、どうしようかなと。
じつはよこよん。
車が好きなのです🥰
性能や装備品などは詳しく
ないのですが、
子供の頃によく遊んだ
秘密基地が忘れられず
車は自分の秘密基地‼️
そんな想いが強いです😉
川崎での約3年間。
現在の車事情の情報を
全く仕入れていなくて
無知の状態😨
ハイブリッド、EV、水素。
軽く調べただけでも
チンプンカンプン🤪
おまけに自動操縦システム。
時代は進化しておりました…
トラックとライトバンぐらいしか
運転してなかったですからね😵💧
それでもちょこっと調べたりして。
結局行き着いた先が
以前にブログに書きました
マツダ デミオ MT車!
せっかくの独り身でありますし、
自分が乗りたい車に乗ろう☺️
初心に戻りMT車で
自分の操縦で車を操りたい。
と車探しはこんな感じでした。
新車で買う?
みたいな考えもありましたが、
無職生活になることと
いずれは新車で最近の車を
買いたいという夢があったので
中古車で低価格&低走行距離
の車を無事見つけられました😃✌️
幸いにも内装やシートの状態が
とても綺麗で気に入ってます😊
ただボディー前方などは
多少の傷みはありますが、
2014年式だと考えると
妥協範囲内です。
そんなことを考えながら
昨年2月末に相棒となる車に
出会えることになりました。
でも、
やはり現代の車に憧れます✨
というよりも
既に次回購入したい車が
決定しております🥰
TOYOTA カローラセダン。
ハイブリッド車。
かれこれマツダ車を乗ってました。
高校生の頃に親父がマツダ車を
購入したのですが、
小学校時代の同級生の親父さんが
マツダの販売店の店長をしていた
のです。
そんな繋がりもあって
自分も大人になると
マツダ車を乗るようになって。
ただ自分が大人になるにつれて
今までお世話になってた方が
定年退職したりと
だんだん親しい人がいなくなり…
そして今。
もう自分が乗りたいと思う車に
乗ってもいいのかな?
と思うようになってきました。
自分が乗りたいと思う車。
セダン車です!
SUVが流行っておりますが、
初心に戻りいまいちどセダン車に
乗ってみたい😭
こだわりもありまして
トランクが欲しい!
長いことハッチバックだった
こともあって、
もう一度トランクがある
車に乗りたいなぁと。
いつかはクラウン!
ではないですけど
いつかはトヨタ車に乗りたい
願望もあり、
3年前にカローラの
フルモデルチェンジがあって
ボディースタイル・内装が
かっこ良くて気になってました。
こうした理由でカローラを目標に
していきたいです🙂
今乗っているデミオ。
あと4年ほどローン残があるので
まだまだ先ですが、
それまではMT車の魅力を
楽しんで乗っていきます🚘️
