ママだって自分の人生欲張ったっていい!
【ママの幸せが最高の育児】
子育てコーチの
くぼようこです。
ママだけが忙しい年末年始になってない?
年末は忙しくてバタバタ。
疲れ果てたまま新年を迎えて、その後も気疲れ。
ついイライラを家族にぶつけてしまう・・・
なんてこと毎年繰り返していませんか?
新しい年の始まりを
家族で笑顔で迎えるには
「ママだけが忙しい年末年始」
にしないのがコツ!
今のうちからやらないこと、
きめておきませんか?
①年賀状
日本の古き良き風習である年賀状。
もちろんこの人と繋がりたいという場合はいいけど、
惰性で出していてそれがストレスになっているなら、
時間とお金の無駄かも?
そもそも年賀状でしかやり取りない人は、
あなたの人生に本当に必要な人なのかな?
②大掃除
毎年脅迫観念でやらなきゃって思っているけど,
必死にやらなきゃいけないほど汚れてる?
それが自分を苦しめているなら
手放すかさっさと誰かを頼ろう!
③新年を迎えるための買い物
食材や花の準備、新年のご挨拶用の手土産など、年末の買い物はたくさんありますね。
ごった返すデパ地下やスーパーに子連れで参戦するのはそれだけでストレス!
潔く買わないと決めるのもアリ!
④ごちそう作り
昔と違って今は元旦も営業しているお店はたくさんあるし、無理してごちそう作らなくてもOK!
それより、ママもゆっくり座っておいしいもの食べましょ。
無駄に頑張る必要なし!
⑤気が利く嫁のふり
実家や親戚の家でのお手伝い。
もちろんそれが好きでやっているならいいよね。
でも良い嫁としてポイント稼ぎのためだと、そのストレスが夫や子供に矛先が向くよね。
ママが楽しむのが、何より一番なのかも。
誰かに楽しませてもらうのではなくて、
自分で環境作ろうね。
ママも年末年始を楽しめますように。
*********************************************************
公式LINEでは
もっと詳しい子育てのお話ししています。
講座やイベント募集もLINEからのみ
ご案内しております。
ご登録はこちらからお願いします。
ご提供中のサービス・最新版はこちら





