クリスマスの絵本 | 「どうして分かってくれないの」なんて思わない。~言葉と印象で私も相手も幸せになるメソッド~ くぼようこ

「どうして分かってくれないの」なんて思わない。~言葉と印象で私も相手も幸せになるメソッド~ くぼようこ

自分の気持ちが言葉にできれば、大切な人との関係は上手く行く!
子育て、幼・小受験、夫婦関係に悩むあなたに、コミュニケーションスキル向上の方法をお伝えします


我が家には絵本が500冊ほどあります📖

講師をしている輝きベビースクールでも絵本の選定担当をしているのですが、
私自身が絵本が好きでなかなか減らせずにいます💦
その中からクリスマス絵本のご紹介🎄



サンタのいちねんトナカイのいちねん

https://www.amazon.co.jp/サンタのいちねんトナカイのいちねん-きしら-まゆこ/dp/489325720X



この絵本の面白いところは

サンタクロースはサンタクロースの
トナカイはトナカイの
それぞれの一年間を過ごして
クリスマスに二人で仕事をするという流れなのですが、

サンタクロースのお話しは前から
トナカイのお話しは後ろから読むのです❗️

そして真ん中のページがクライマックス。
とっても斬新でしょ?



同じ時に同じ事をして過ごすとしても

お互いにその日に向けてやって来る事

感じている事は違う。

相手を尊重し

自分を大切にする。

そんなメッセージを感じます。


クリスマスまであと10 日切りましたね。
クリスマスの絵本はたくさん出ています。
皆さまもお子様と一緒に楽しい絵本で、
季節を楽しんで下さいね❤️