港の埠頭に有り 隣にはショッピングモールも有る
大きな施設 全体が洋風なスパ銭
施設のすぐ目の前 海です
施設入り口から 遠くにタグボート 左にどこかの帆船型遊覧船が見える
同じ埠頭にあるショッピングモール ほのか入口からの写真
客層 老人は滅多にいない ほぼ若者と家族連れ
1度潰れるかして 現在の会社がリニューアルオープン 北海道の会社
若い人達が1日過ごせるって感じにしたかったんだろう
朝10時開店 朝の9時まで居られる 宿泊できる
温泉では無い
お風呂は 全体洋風 なんか記憶に残らないようなもの 2階露天も 洋風で味気無いし
岩盤浴 低温サウナは充実
高温サウナ 水風呂 評価外 (・ω・)
屋上露天 屋上まで館内着で行き そこから入る
面倒だったんで入らず
港が見える 広くて天井高く 大きな窓の有るリクライニングエリアが1番の特徴かなぁ
漫画多し
室内が明るいので 夜景は見えない
レストランはバリ風 シャレた作りとメニュー
けっこうチャンと調理している
全体 可も無く不可も無しって施設 (・・?)
朝9時まで
無料駐車場有り
湯の里 ほのか 蘇我店 HP