三浦半島の突端 みたいな三崎港
もうすぐ到着 の道
左手は畑
遠洋漁船の基地
一隻 停泊中
一般客が入れる市場 うらり産直センター
必ず なんか買って帰る
マグロが売りなんだが その他いろいろあって楽しい
この建物
帰って家人に見せると 高いなーと
まあ年取った母親だけど
マグロも好きだけど いろんな開きがあって面白い
沼津港に上がった真あじ タイ 聞いたこと無い魚も有る
美味しいものが多い(^。^)
マグロ安くて美味い という話はずっと聞いてきたが
一度も入った事がない( ;∀;)
市場で買物済ませると 直ぐに発進 が多いのはなぜか?
たまたまお腹が空いてない時が多いのか とも思うが
いずれにせよ こういう所まで行ったんだから 一度は入ってみよー 今度は(`・ω・´)といつも思いながら 入らずに帰ってきてる
ここは 風景としてはあまり面白くは無い
直ぐそばの城ヶ島は 行くたびに つまらんなぁ と思う
でも何年かに一度 橋は渡って行くんだがf^_^;
橋の右側 城ヶ島
城ヶ島港というのも有る
ずいぶん前に乗ったが 家族連れはすごく楽しめるはず
三崎港 うらり産直センター HP
http://www.umigyo.co.jp/バイバイ 三崎