長者町で 初めてのカレー屋発見
カレーを喰らえっ て看板  
てっきりガッツリ オラオラかと思って入ると
{F13A6DD4-C392-4EBE-81E6-B07B7AD8C7B2}

{EA8A8825-AF36-481E-83F7-FC0119354467}

なーんだ 店内普通じゃん(^_^;)

販売機で食券  とりあえずカツカレー
小と中がある  中にしたがライスの量が多いみたい(゚ω゚)

店員さんもソフトだし
全然  喰らえとか オラオラとは無縁の雰囲気
{4E64D3C6-EC10-480B-BE9E-ACC069EDE2C6}

けっこう広々
{36284B41-3A4D-4AB7-8CF8-8CE330A126FD}

カツカレー中  ¥750
{F79891CC-0A44-451D-B714-59E0EB08CF1F}

なんか ごく普通のが出てきて(u_u)
固形物無しのルー  まあまあの辛さ
カレー粉って感じ
なんか入れてはいるのはわかるが チョッとシンプル過ぎるルー
写真ではわからないが ルーに隠れている御飯 けっこう量がある
カツは冷凍肉 (^_^;) 
弁当屋みたいな.......あんまり.......

不思議なのは もってきたバスケットの中に スプーン2つ 箸2つ 
なんで??
カツカレーなんで スプーンとフォークはわかるが
(@_@)??

なんだか全体普通の店でした
最初から 女子は度外視してるんだろうなぁ

長者町らしく ティッシュの箱はパチンコ屋のもの
全席に置いてある
もしかしてパチンコ屋の経営とか?(^。^)
{837C8A96-FE4B-46CA-ADF8-3E546EEF35BC}

今日は 書いてて自分でつまらなかった(^_^)a

すぐ近くは大岡川
桜も散っちゃった  っていつだ( T_T)\(^-^ )
{4DF9364D-CF7E-4216-9235-E178C6937D9D}

やましょう
〒231-0033 神奈川県横浜市中区長者町9丁目173
営業 月曜~日曜   午前11時~午後10時
ホームページ無し

{633737A4-19F9-4C30-A274-D7BF84ADA008}

{6C6FE317-F264-4379-A8E8-BED382761F6D}