本牧のD突堤の先端 1986年完成 30年たってます
いまいち知名度ありません 横浜地元でも知らない人 聞いたことあるけど行ったことない人多いです
施設は入場無料 駐車場(200台)3時間以内¥250~ バスは横浜駅/桜木町駅から出ているみたいです
白い建物は基本 横浜港の灯台機能です ライト/レーダー/無線/風速情報掲示板
灯台には展望台/遊歩道があり 横浜港と行き交う船が見渡せる 遠く房総半島みえます
丸い丘の上にあり 丘の芝生のベンチが一番気持ちいいかな
施設のなか 周りには売店などは一切ありません 自販機/トイレはありますが
家族づれは 飲み物持参お弁当かな
平日はもちろん 休日もけっこう空いてる 横浜の穴場だと思います
平日はほとんど人はポツポツって感じで そうとうノンビリできる
写真の景色がほぼすべてって感じなんですが
夕がた5時半で閉まります まあ...ここからの夜景はつまらないと思いますが
丘の上から 房総半島見えてます
振り返ると コンテナヤードの向こうにレインボーブリッジ
山下公園 みなと未來は見えません
おなじD突堤 ここに来る途中 すぐ近くに 本牧海釣り施設 があります
釣りのためのもので ここも気持ちいいんですが 入場料あるし(見学¥100)
釣りの餌臭いし
当然 釣竿振り回したりもするし 子供には危険 家族づれにはオススメできません
小さい施設(事務所と自販機など)ありますが 鉄製の桟橋が海に突き出してる だけです ベンチありますが
行ったことなくて 大人だけなら一度はオススメかな
貸し釣竿なんてのもあります
駐車場あり
横浜港シンボルタワー HP http://www.y-stower.com/
本牧海釣り施設 HP http://honmoku.yokohama-fishingpiers.jp/sp/