今日の夕方、用事があり電車に乗った。
私の目の前の席に、20代半ば〜後半くらいのお母さんと4歳くらいの女の子が座っていたが、
それぞれがスマホとタブレットPCに夢中だった。
お母さんは大きなメガネをかけていて
モコモコのピンクのサンダルを履いていた。
メガネと髪の感じがアラレちゃん風で可愛かった。
お母さんはネイルアートをしていたが、
あまりに長く尖っているデザインだったので思わず見入ってしまった。
子どもの目に当たったりしないのだろうか…
うちの1歳の子だったら、突然思わぬ動きをして私に顔をぶつけてくることもあるので危なくて絶対に無理だ…
そして、お母さんの左腕や腿には
多くの切り傷の跡があった。
私の普段の生活圏では出会うことのない親子。
でも、2人の仲は良さそうに見えたのでホッコリした。
世の中にはいろんな親子や家族がいて、それぞれの人生があるんだろうなぁと思った。
当たり前だけど。
オチのない話でした。
今日のご飯
朝
ツナと鶏ささみ入理の卵焼き 他
右のはおにぎり。雑。
夜
ゆかりおにぎりはよく食べた。
今日のお茶タイム
ホワイトチョコだと思っていたのに茶色かった

どうしてこれをホワイトだと思ったのか…3ヶ月前の自分よ。。