今日の午前中は習いごとでリトミックのクラスへ。

小さいうちから少しでも音楽に触れさせたい。


ピアノが電子ピアノなのがちょっと気になるけど大丈夫かな。楽器の、空気が震えるような感覚、わかるかしら。


1時間弱で終わり、いつもならゆっくりお散歩して帰るところだけど、この暑さなので早々に帰宅。


こんなに暑くなければ午後も軽くお出かけしたいところだけど。

家でゴロゴロしてしまう。






【朝】
鯖缶水煮
お味噌汁の具(茄子、じゃがいも)

トマト

ツナマヨ

白米(後で納豆を追加)

→またしても納豆を手で食べるチーン
でもこれは好きにやらせたほうがいいのよね。潔癖症だけどお外のバイ菌じゃない汚さはわりと平気だったりする。




【昼】
パスタ ブロッコリー+ベーコン+チーズ

レバーペースト

コーン

枝豆


パスタはブロッコリーだけ綺麗〜に残しました汗


ベーコンは無塩せきとはいえ加工品なので罪悪感あり。

チーズはよつ葉の添加物なしのもの。でも嗜好品(チーズやヨーグルト)は3歳までは味を覚えさせない(与えない)ほうがいいという説もあるらしく、最近控えめにしてみている。




【夜】

豚肉と大根の炒め煮 味噌で味付け

茶碗蒸し
コーン

枝豆

レーズンを柔らかくしたもの

白米(にコーンを混ぜてみた)


→ご飯だけ残すんだよなぁえーん



ちなみにお米は無農薬のコシヒカリです。