確定申告の時期ですねぇ。

去年妊娠出産をした皆さんは医療費控除の申告をする方が多いんじゃないでしょうか。

たいへんですよね、あれ。
領収書まとめる作業。何枚あるんだガーンっていう。
交通費もバカにならないからちゃんと入れて。


ここのところ夜中にコツコツやってきて
昨夜やっとまとまりました。



んで令和2年 かかった医療費は..ざっと


200万円DASH!


大まかな内訳は
出産費用 125万円
産後ケア施設 18万円
妊婦健診 22万円
妊婦健診の交通費 5万円 ※里帰りはしていない
出生前診断(NIPT) 20万円
その他(乳腺科や助産師代、歯科など)10万円

当たり前だけどほとんどが
妊娠・出産に関するものです。

子ども一人産むのって
たいそうなお金がかかりますなぁ¥
(これ以外にも育児用品とかヘルパー代なんかも結構かかっているし)


出産費用は、ちょうど夜間に当たってしまい、追加料金6万円がかかったのが悔しいところショボーン

妊婦健診費用は、毎回だいたい1万から2万円くらいはかかっていました。
ブログとかネット記事の体験記では 5千円くらいに収まった っていうのが多かったけど。
なんでこんなに違うわけ?真顔