ご訪問ありがとうございます✨
田舎で一人暮らしを満喫しています🏡
いいね👍コメント📝フォロー🤝
とても嬉しいです😊


📩おまかせ広告です📩





こんばんは🌙

今まで仕事についてあまりお話

してこなかったと思いますが

私はB型作業所に通所しています


B型作業所での作業は仕事ではなく

日常生活のための訓練とされていて

作業所との間には

『雇用契約』ではなく

『利用契約』を結びます🤝


一般的に働けば貰えるお給料ですが

『給料』ではなく

『作業工賃』が私の主な収入です👛


作業所によってまちまちですが

この『作業工賃』は微々たる額です😅

(障害年金をいただいているので

慎ましく暮らせば生活には困りません)


いただけるのは微々たる額ですが

平日は毎日通所しているので

お弁当は必要です


以前はお弁当用の冷凍食品をポイポイ

っと詰めてお弁当を作りましたが

最近の冷凍食品のお値段が笑えません💦

お値段そのままで中身が減るという

パターンも多くて笑顔が引きつります😩


そこで、わたくし重い腰をあげました

(どっこらしょ!よっこいしょ!)


休日にお弁当用のおかずを一週間分

作り置きして冷凍庫にポーン😂

持って行く日の朝にレンチンすれば完了☑️


お弁当の出来上がりはこんな感じです👍



緑の野菜と黄色い卵焼き何あれば

茶色いおかずがまとめてくれます🥬🍅

(絶対に何かが違うってば)


赤いお弁当箱も彩りにひと役買っていると

思っているのは私だけではないはず🥗

(きっと思い過ごしだってば)


たかがお弁当🍱

されどお弁当🍙

買えばお弁当は500円くらいでしょうか🤔

冷凍食品を詰めれば400円と考えても

作り置きおかずを詰めれば一食約300円👏


手間も時間もかかりますが

私には200円の差は大きいです😭


少しずつですが

おかずのレパートリーも増えているので

これからも楽しくお弁当作り頑張ります💪😤


おつきあいいただき

ありがとうございました🤗