先日また深夜の高速バスを利用。

行きも帰りも前回と同じ会社のバスを予約。

 

結果は今回は真逆でした。

静かだと思っていた行きのバス、今回は空いていて一番後ろの席で隣がいなくて横になることが何とか出来た。

でも一番後ろは後輪の上??

タイヤの音がすごくうるさく感じた。真ん中の席ならいいのかなあ?

 

そしてうるさいと思っていた帰りのバス、運転は静かで下のトランクルームで預けたスーツケースが転がっているような音もしない。

 

会社名出さなくてよかった。

 

結局は何でしょう??運転の仕方?バスの違い?席の違い?

すぐに寝ちゃう方もいるので慣れなんでしょうか?

私が小心者なのかな?

 

バスで行って用を足して、時間つぶしてまたバスで帰ってきて、仕事してみましたが、まあ何とかなりました。

次は来年かなあ?夜は寒いなあ?

 

24時間営業のマクドナルドさんがありがたいです。

最近いろいろあって高速バスで移動することがありました。

 

3回目の利用で違いがあったのでご報告。

 

①のバス、トランクに荷物を預けるとバーみたいなのがあってクリップのようなもので預けた荷物を固定してくれ、預かり票も交換にくれる。降車場所によって預かり票の色を変えている。乗車中はそれほどスピード出している感じはなく穏やかな走り、乗用車で走るのと違うなー、と感じてました。

②のバスに乗ってびっくり。まず預かり票は無し、トランクルームの荷物の固定もなし。走っていてびっくりエンジンの音?で①のバスよりスピード出してるな、と感じる。

途中は気付かなかったけど(寝てたから??)とにかく音がものすごくなってガガガガ、ガガガガっとタイヤの音??外れちゃうんじゃない?スピード出しすぎで飛び出しちゃうんじゃない??目が覚めちゃいました。降りたら何処製のバスでナンバーとかも控えたほうがいいかな?なんて・・。

ガガガガの音がなく走る時と下から感じるガガガガ、ガガガガ。何だろう、と考えて気が付きました。トランクルームでスースケースが前後左右に動いている音だ。私が預けたのは布製の簡易なカラカラバッグ。脇のポケットに非常食のチョコレート、あのチョコレートはきっとなくなっているに違いない。バッグもきっと汚くなっているかも。まあバスの不調の音ではなかったようで無事に目的地に着きました。ナンバーは見てきませんでしたが、マクドナルドで始発待ちをしていた時思い出してポケットを見たら、やっぱり脇の外ポケットのチョコレートはなくなっていました。

 

そんなこんなでバス会社によって違いが大きいことが判明。②の会社に初めて乗ってびっくりでした。何となく名前で②の会社のほうがよさそうかなと思っていたのでちょっと残念。

でも私が利用する路線はその2社しかないんですよね。曜日によって空きも値段もいろいろだしね。

 

と新しい発見があったのでした。いろいろな選択肢があるときはいろいろ試したほうがいいなと思えたのでした。

 

ゆったり4列シートと3列シートの体験もしましたが4列でも隣がいないと横になれたりする。フットレストは床からちょっとは高くなるけどもう少し足をあげたくなる。前の席のフックから袋をぶら下げて足を載せたら楽だった。またはフットレストの上にハンドバックを置いちゃって足を少しでも高くする、足乗せてるから盗難防止にも良い。3列だけのバスだと窓側の席だったらカーテンがついて遮断性高し。

前方3列、後方4列だとカーテン無し。などを経験。前の席にフックがない時もあるのでS字フックはあったほうが良いかも。

 

なんて感じたバスの旅でした。

今月もう一回、来年はどうしようかな。1月に深夜バス、乗り場で待つの寒いよな?雪降るかもだしな?

 

新幹線より格段に安い、まあ半分眠れればいいほうかな?

あ、でも今回隣の女の人が結構ないびきで・・・。他の席の男の人でも誰もかいてないのに、よりによって私の隣・・・。

そんなこともあるのね。

 

途中で寄ったサービスエリア

トイレも近くなってきてちょっと心配でしたが2時間に1度はSAに寄ってくれるので一応行っておけば安心。

先日、久しぶりの着物ランチでした。

レトロな組み合わせ、

鳳凰の柄?部分がビロードの紫の羽織。

母の着物にお友達にいただいた名古屋帯。

羽織じゃなくてコートだと思っていたので慌てていつぞや作っておいた真珠の羽織紐風(真珠のブレスレット+ピアスの金具)

 

久しぶりだったので帯の結び方忘れてました。

二重に巻いたら後ろはどうやって止めるんだっけ?

お太鼓はどうするんだっけ?

何とか帯が結べたけど襟が浮いてるし、襦袢が裾から出てるし。着物の裾を引っ張って何とか隠した。

 

三越の1階に大きなタペストリー

 

ランチは牛かつ、初めて食べた。

スーパーでたまに見かける大袋のきゅうり

安くなっていたのでバケツで塩漬け

出た水をきゅうりがかぶる程度で少し捨てた後塩を足し

だいぶ小さくなってきました。

パックに入れ替えて保存食となりました。

きゅうりが高い時に食べようっと。

写真は取ってたりしたけど更新できずにおりました。

 

6月に買ったプラムでジャム

 

材料

プラム2パック

お砂糖650g

レモン

 

洗って半分に割ってお鍋に入れてお砂糖をかけておく

半日放っておくと砂糖が解けて

お水は加えずにプラムの水分で

灰汁をすくって

 

皮も煮崩れます、仕上げにレモンの絞り汁を大匙3くらい。

ビン二つとパックに少し

悪くならないようにビンの上部にはお砂糖を入れて濃度を濃くしておくのが最近のジャムづくりでやっていること。