ちょっと怖い話(若干長文です) |   Happy Life of Yoko

  Happy Life of Yoko

毎日をより楽しく♪よりキラキラして生きる為に・・・

数日前から喉が痛むので昨日の午前中に耳鼻科に行きました。
いつもお世話になってる近所では人気の病院。
3週間前まで副鼻腔炎でも通ってました。
 
診察を終え、1日2錠飲む抗生剤を処方してもらい、お昼ご飯の後に間違えて1錠だけ飲んだところ。
 
ふと気になって。
 
そういえば今日、妊娠の確認されなかったなー。
まぁ、データにも残ってるし大丈夫か。
 
と思いながらも気になるのでもらった薬をネットでたたいてみたら。。
どうやら妊婦には禁忌みたいで。
 
気になりすぎるので病院に電話して確認。
 
すみません、それは飲んでいただかないほうがいいです、今から来れますか?
 
という回答。
 
 
すぐに行って、飲める薬と交換してくれましたが、1錠飲んでしまってるので明日の朝からにして下さい、と。
 
幸い(?)1錠、後期には飲んでも影響ないと思いますとは言ってもらえ、かかりつけの産婦人科にも念のため電話で確認。問題ないとのこと。
 
でもでもビックリ〜!
初めの問診票にもキッチリ書いてるし、データもカルテも残ってるはず。。
 
ゆーまさんに言っても、結構怒ってそれはない話やと。
確かに今回のは病院に落ち度があるよね・・・
 
私も毎回言う必要があるんやなって少し反省したけど。
まぁ問題なくて一安心でした。
 
写真はほんまに無関係な、ハーゲンダッツのローソン限定商品♪
早く発売されへんかな~♡
 
{315AE770-72D7-4676-B6B0-B820897B119A}