ワクチン接種と言ったら、
コロナワクチン…ですが、
(2回目も無事に終えました!)
それよりも何より緊張するのが、
猫の年一回のワクチン接種です。
毎回何が緊張かと言えば、
猫ちゃんたちを、
ケージに無事に入れられるかどうか…。💦
今年はコロナ対策のため、動物病院も
完全予約制となってしまったため、
ケージに入れるタイミングも更に
難しくなってしまいました。
コタ(♂)は食い気で何とか誘導できるとしても、
問題はリリ(♀)ちゃん。
ツンデレの極みとも言えるリリちゃんは、
なかなかこちらから抱っこはさせてくれません。
(リリから来る時は大丈夫です。)
最近、動物にも言って聞かせれば
何とかなるんじゃないか…とも
思っているので、
前日から、
「明日は病院行って、お注射するからね〜」と、
頻繁に話しかけ、
ケージもリビングに置いて慣らしておきました。
当日は
掃除機をかけた後にチュールをあげる…
というルーティンが普段出来ているので、
9時半の予約時間に合わせて、8:50に掃除機をかけ、
9時にチュールでケージミッション!実行しました。
チュールを皿に置き、ケージにいれても、
あれ……
コタさえ来ない。
前はホイホイとケージに入っていたのに、
コタさえも用心するように‼️💦
気持ちを切り替えて、
ケージ前で食べさせて、コタを抱っこしてケージにIN。
リリちゃんは、その間、
皿の上のスティック状チュールを
咥えて階段まで持って行って隠れるように
食べていました。
そのまま三階のロフトなどに上がられたら、
もうアウトだー。
と、思いつつ、
平静を装い、階段から素早く抱っこ。
さあ、行こうね〜と声をかけつつ、
ケージに素早くIN。
やったー。
あとは安全運転で、動物病院に行きさえすれば、
何とかなる❗️
(そこの動物病院の助手さんは、
頼りがいある方々だし、リリコタ、そんなに
暴れるタイプではないので…。)
無事にワクチン接種が終わり、帰ったのは
10時過ぎでしたが、
もうすでに私の一日のミッションは
全て終了したかのような、
達成感でした。
あー、やれやれ。
皆、健康でありますように…✨✨
ワクチン接種後の
おふたり
あ、2匹か。