ご訪問ありがとうございます😊
全国通訳案内士のようこです。

通訳ガイドのエピソードや、
街歩きの様子など、
ゆる〜く発信しております♪

どうぞよろしくお願いいたします♡



上野の桜です🌸


ちょうど満開の頃に行きました!


今回は、インド人の母娘をガイドしましたよ♪



上野東照宮は、日光東照宮を

小さくした感じかな?



上野にも、五重塔があります。


重要文化財です!



上野大仏は、お顔だけ。


災害や、戦争中の金属供出で、

顔だけが残りました。


これ以上、落ちることはないということで、

受験生がお祭りに来るスポットになってます。



奥に見えるのは、清水観音堂。


これも、京都の清水寺のミニ版みたい。


なんでも、ここを建てた天海大僧正さんが

清水寺に見立てたそう。



アメ横では、いちごがいっぱい🍓🍓🍓


白いちご食べたーい♪



歩き疲れて、ちょっと休憩。


抹茶テイストは、外国人も大好き爆笑


今回も楽しく案内させていただきましたルンルン


有難い、有難いラブラブ



東京を中心にガイドしてます。

お問い合わせはメッセージ

またはコメントお願いいたします♪



いつも読んでいただき

ありがとうございますひまわり