ご訪問ありがとうございます😊ようこです。

2017年、念願だった通訳案内士の
資格を取りました!

これからは、通訳ガイドとして大活躍☆
どうぞよろしくお願いいたします♪


これ何だかわかりますか?


銀色の球はブール、赤いのはビュット。
どちらもペタンク用の道具です。


そしてペタンクとは、フランス発祥のスポーツ🇫🇷
あちらでは、メジャーみたいですよー。


日本でも最近は、ペタンク人口が
増えているそうです🇯🇵


めちゃくちゃ簡単にルールを説明すると、
銀色のブールを赤いビュットに近づけるように
投げる競技です。


でもね、最後の一投で
ブールやビュットの位置が変わって
大逆転劇が繰り広げられることがあるのです!!


カーリングに、ちょっと似てるって
聞いたことある。
(カーリングのルールがよくわかってない笑爆笑


そんなペタンクを体験しましたウインク
思ったように投げるのはなかなか難しいし、
どうやって相手のブールをどかすかを
考えるので、割と頭も使います。


想像以上に面白くて、ハマりそう。
オリンピック種目になる日も近いかなニコニコ


ではまた〜〜ルンルン