本日、学習していて気付いたこと。
冠詞や品詞があまりよくわかっていない事
ホントに今更なのですが、自分で書こうとすると、
"the"なのか"a"なのか、代名詞は "it"か "one"か、
些細なことで迷ってばかり。
更には、複数形の方が適切なのかとか前置詞は必要なのかとか、
もう本当にキリがない。。。
単語や文法はあまり気にしなくてもいいなどとよく聞きますが、
試験問題となると気にしていないと正解できません。
最近、よくお世話になっているブログでは、
単語や文法の大切さを伝えていただけるので、とても参考になります
そうはいっても最後は私が学習しなくてはならないのですが(^o^;)
冠詞や品詞があまりよくわかっていない事

ホントに今更なのですが、自分で書こうとすると、
"the"なのか"a"なのか、代名詞は "it"か "one"か、
些細なことで迷ってばかり。
更には、複数形の方が適切なのかとか前置詞は必要なのかとか、
もう本当にキリがない。。。
単語や文法はあまり気にしなくてもいいなどとよく聞きますが、
試験問題となると気にしていないと正解できません。
最近、よくお世話になっているブログでは、
単語や文法の大切さを伝えていただけるので、とても参考になります

そうはいっても最後は私が学習しなくてはならないのですが(^o^;)