昨日の私の投稿でマスクゴムが無い事を書きました
マスクゴムの変わりにと
たくさんのアイディア、代用をコメント頂き
ありがとうございます
欲しい物が手に入らない時
諦めるのじゃ無く
代用出来る物を探す事
その考え方、私は好きです!
思わず良い物が見つかったり
見方を変える事でまた発見があります

ゴ厶不足に悩んでましたら
知り合いから
古いゴムですが…と
差し入れがありました
俄然元気が出て
タック入りマスクの作り方を
アップしたいと思います
簡単なタックの入れ方ご参加になれば幸いです
表地 縦20✕横22
裏地 縦20✕横18
不燃フィルター 縦20✕横10
鼻のところにワイヤーを縫い付けます
上下7mm位で縫います
3ヶ所タックにしますが
上と下のタックを先に作ります
タックはだいたいでいいです
縦の幅8cmになる様にします
縫いぬくい場合は真中にまち針で留めます
糸が白くて見え難いですのでズームして下さい
両端を同じ様にステッチします
ゴムの向きをかえてゴムを押さえます
違うレースでも作りました
あとはアイロンして完成です
立体マスクより簡単です
最後まで見て貰ってありがとうございます
お疲れ様です













