キッチンのガスコンロ周りガーン
ここは調理の時の跳ね上がる油との戦い汗汗汗

以前ネットで見たコンロ周りに調味料を〜音譜
専用の容器に入替え、統一感があっていいなぁ〜

やってみましたビックリマーク
マネてみました!!

初めは良かったんです。使わなきゃね…

毎回、毎回料理の度に跳ね上がるベトベト油汗
その都度拭けたのは最初の1回だけ…

気が付けば、調味料もガスコンロの熱気で熱くなってるし、そして、飛んでるドンッタラー

我家は誰もが認める昭和レトロのキッチンデレデレ

何度かシステムキッチンに憧れましたドキドキ

結婚して30年以上毎日お世話になってます




昭和レトロをフラットなガスコンロにdiyラブラブ

端材を集めて同じ高さにカットナイフ

ダイソーでアルミパネル買ってきた

端材を規定の長さに切り揃えてーチョキ

板を置いてみました
高さ、ぱっちりOK音譜

このままではまた、拭き掃除大変タラー

そこでアルミパネルを敷くグッ

出来ました‼️

ちなみに前はコレ下矢印

アップあ、調味料取ってるけど、ここに簡単な台を置いてその上に置いてました。



上矢印before

下矢印after