勘違いじゃないと思うんだよな…
友人2人も同じこと言ってる…
スタバのバイトの採用基準に
年齢制限とか書いてあるはずもない
とはいえ実際に働いてるバイトさんは
見た目10代〜20代onlyだった気がする
これがカフェ・ド・クリエやドトールになると
中年の人もチラホラ見かけた
しかし
最近スタバには見た目30〜40代、またはそれ以上?と思われる人達が働いてる
多様性配慮?
訴えられたとか?
20代じゃなきゃこなせない業務ではないと思うし
違和感ちと感じてたんよな
逆に変わったら変わったで…あれ?と思う矛盾
この感覚が昭和だったのかも?