奇跡のバックホーム | アニメとドラマと宝塚                

アニメとドラマと宝塚                

こんにちは!アラフィフ東京在住です。健康に留意しながら、三毛猫、宝塚、中国ドラマなど、日々の暮らしを綴っています。

図書館で借りました


高校時ドラフト2位で指名され

 

阪神に入団した横田慎太郎選手の著書

 

 

今年7月に脳腫瘍で亡くなった

 

今月38年ぶり球団史上2度目の日本一に輝いた阪神

 

最終試合終了直後に

 

横田選手のユニフォームが胴上げと共に宙を舞ったのは記憶に新しい

 

奇跡のバックホームとは

 

目が十分見えない中の引退試合で

 

横田選手

 

センターからノーバウンドでバックホームしアウトを取った場面のこと

 

涙なしでは読めない

 

全文を通して横田選手の素直な性格と野球に真摯に向き合ってる姿

 

回りの人にとても大事にされているんだろうなぁという印象を受ける

 

阪神タイガースという企業は

 

人を大切にする風土があって、素晴らしいなぁと思いました

 

ご存知の通り


母体の阪急阪神ホールディングスのエンタテイメント事業には

 

阪神タイガースと宝塚歌劇団…↓(HPより)

 

 

宝塚歌劇団も人を大切にする企業の1つだと信じています

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ