トップガン・マーヴェリック観て来た | アニメとドラマと宝塚                

アニメとドラマと宝塚                

こんにちは!アラフィフ東京在住です。健康に留意しながら、三毛猫、宝塚、中国ドラマなど、日々の暮らしを綴っています。

公開からかなり経ってますが

 

ついに観てきました

 

トップガン マーヴェリック

 

 

観客層バブル世代がメイン笑

 

1986年公開のときはレイバンのサングラスM1ジャケット

 

めちゃ流行しました

 

観てない友達はいなかったような

 

アマゾンプライムビデオで

 

予習?復習?してから観てきました

 

2時間ちょいですがあっという間で

 

楽しめました💗

 

気になったのは…

 

イランの核施設を破壊しに行くミッションで

 

何度もIranian(イランの)って言っているのに

 

字幕は全て「ならず者国家」になってた…

 

政治力が働いてるんか???と疑ってしまった…

 

トップガンの皆さんの肉体も素晴らしい👍

 

親友の妻役だったメグライアンが出てなかったのは、ちょい残念💦

 

興行収入は100億超えらしい

 

すごいなトム

 

ブルーインパルス見に行きたくなりました✈

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ