両親は健在ですが共に80歳以上です
2人で郊外の一軒家で生活しています
運転免許はもちろん返納してて
駅近くのスーパーにバスで買い出しに行ってます
あやういなぁと思いつつ
ちょくちょく様子を見に行ってました
春に
母が背骨を圧迫骨折
原因は骨粗鬆症と思われます🦴
着替えていただけで骨折🦴
激痛が出現し歩くのが困難になりました
痛み止め飲みつつとりあえず安静に
そんな折
深夜トイレに行く時に転倒
今度は手首骨折…
満身創痍です
要介護4認定になりました
色んな事が次から次へと起きていてアタフタしてます
最初の圧迫骨折から
環境が様変わりしました
介護ベッド
リハビリ
手術の可能性も追求します
色々と考えなければいけない
しかしなかなか前に進まない
なぜかというと
老々介護を担ってくれている父
の納得を得るのが難しいからです
(続く)