消えていく家族の顔~認知症患者の心の中~ | アニメとドラマと宝塚                

アニメとドラマと宝塚                

こんにちは!アラフィフ東京在住です。健康に留意しながら、三毛猫、宝塚、中国ドラマなど、日々の暮らしを綴っています。

ネットで流れてきて思わずポチりました

 

消えていく家族の顔

 

認知症患者の心の中を

 

現役ヘルパーの人がリアルに描いてます

 

漫画なので読みやすいです

 

徘徊しちゃうときは、家に怖い人がいるから逃げている

 

その怖い人は娘だったり息子だったり

 

そのうちに家に帰る頭の中の地図が消えちゃう

 

若い介護ヘルパーの人にキュンするおばあちゃん

 

粗相をした後で押し入れに隠すおじいちゃん

 

たくさんの認知症の方々が出てきます

 

50代は子育て一段落、介護突入の人も周りに多いです

 

認知症の人の頭の中を少しだけ想像できる本です

 

アマゾンkindleで990円でした↓楽天ブックス(紙)だと1100円です

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ