雷鳴頭痛について【可逆性脳血管攣縮症候群(RCVS)】その4 | アニメとドラマと宝塚                

アニメとドラマと宝塚                

こんにちは!アラフィフ東京在住です。健康に留意しながら、三毛猫、宝塚、中国ドラマなど、日々の暮らしを綴っています。

初めて聞いた雷鳴頭痛という名前

 

雷鳴頭痛とは:1分以内に極大になる重度の痛み

 

突然が鳴ったような激しい頭痛が出現する状態

 

発作1日目

 

ヤバい

 

くも膜下出血かも

 

と思いました

 

アイスを食べて頭キーンとなるやつの

 

範囲と痛みが10倍くらいの感じ

 

私の場合は入浴がきっかけなので

 

すぐにお風呂から出てしゃがみ込みました

 

この激しい頭痛で

 

意識を失う人もいるのではないかと思いました

 

痛みヒドイ→意識なくなる→痛みなくなる

 

人間の身体って…

 

きっと亡くなる瞬間は意識も痛みもなくて

 

安らかなんだろなと

 

耳は最後まで聞こえているらしいけど

 

こればっかりは

 

亡くなった人に聞くことはできないので

 

分からない

 

可逆性脳血管攣縮症候群(RCVS)の経緯についてはこちら↓

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ