胃がん、大腸がん、乳がん、食道がん
これらの癌にワクチンはないけど
子宮頸がんワクチンはある
子宮頸がんの95%以上は、ヒトパピローマウイルスの感染が原因
感染経路は、性的接触と考えられるから
性交渉の経験がある女性のうち半分~80%は、感染していると推計されてる
そのうち一部の女性が子宮頸がんを発症する
性交渉前にこのワクチンを受けることで
子宮頸がんを予防する効果があるとされてる
各国の接種率を見ると
ノルウェー 93%
オーストラリア89%
イギリス85%
韓国72%
アメリカ61%
日本0.6%
(「HPVについての情報を広く発信する会」HPより)
日本では高校1年生まで無料で接種できる
自費だと約5万円
高校生の娘のワクチン接種、めちゃ悩みましたが
無料が切れるギリギリの期限で
本人納得の上、受けました
副反応は腕の痛みのみでした
受ける前に親類の女医さん(子供が小学生女子)に
意見を聞いたところ
「子供には接種して欲しいが、
ワクチンをしないで20代以降、
毎年子宮がん検診を受けることで早期発見できる」
とのこと
ズボラの子供はズボラです
毎年なんて忘れちゃう
現実無理でしょ
高校生本人もまるっと同意
副反応で報告されていることも伝えました
ふーんと聞いていたけど
癌の予防ができるかもなら受ける、と
祖父を癌で亡くしているから癌という病気は近い
子宮頸がんワクチンについては
色々と意見があり
お年頃の女子が家庭にいる方は
子供の健康のことなのでたくさん悩んで後悔のないように
ずぼらんのmy Pick