保護者欄に自分の名前を違和感なく書くのに20年 | アニメとドラマと宝塚                

アニメとドラマと宝塚                

こんにちは!アラフィフ東京在住です。健康に留意しながら、三毛猫、宝塚、中国ドラマなど、日々の暮らしを綴っています。

長女の高校から、修学旅行関係の書類が来ました

 

下の方に保護者氏名欄があります

 

 

保護者欄、違和感をちょこっと感じつつ

 

長男の時から20数年、夫の名前を書いてきました

 

広辞苑によると

 

保護者:未成年者などを保護する義務のある人 なので

 

母親でも父親でも祖父母でも後見人でもよいのだな

 

来年、成人年齢が18歳になるから

 

18歳の高校生、保護者氏名欄はなくなるんでしょうか

 

最後になるかなと思いつつ

 

私の名前を書いてみた

 

あら、自分で自分の名前書く方が普通で自然じゃん


ずっと自分の名前書けばよかったなあ

 

自分の中の

 

隠れた昭和の価値観が

 

20年かけてアップデート出来たのかも

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
にほんブログ村