若者はテレビを見ないと言われますが
うちの高校生もテレビ、ほとんど見ません
昭和世代の私は朝起きたらとりあえずテレビON
ゲームしてる時も、これを書いている時も
見てないのにテレビはついてる💦
でも、高校生が自らテレビ電源をONすることはありません
どうしてテレビ見ないのか聞いてみたところ
「好きな時に好きなもの見たいし、テレビは止めたいときに好きなところで止められないから」
とのこと
ほほー
確かにネットなら、ライブ配信以外は自分の時間に合わせて見られますな
スマホじゃなくても、今どきのテレビはアマゾンプライムもyoutubeも標準装備されてて
ボタン1つで変えられちゃうし
うちの高校生みたいな人たちや
それ以下の世代が、視聴者・消費者の大半になるとき
特に在来テレビ局は苦戦する気がする
そんなに遠くない未来のような
ずぼらんのmy Pick