洗濯物干し ピンチハンガーをやめてキャン★ドゥの2段干しにした | アニメとドラマと宝塚                

アニメとドラマと宝塚                

こんにちは!アラフィフ東京在住です。健康に留意しながら、三毛猫、宝塚、中国ドラマなど、日々の暮らしを綴っています。

洗濯ばさみのついているハンガーを最近やめました

 

理由は…

 

干すときにピンチにつけるのが面倒

 

そして取り込むときもいちいちピンチを取るのが面倒だから

 

一気に全部楽にとれるピンチハンガーというのも検討したのですが

 

それでもつける手間はあるので却下

 

代替えはこれです↓

 

 

キャン★ドゥでの300円商品です↓

 

 

ダイソーや他の100均ショップにも同じような商品あります

 

セーターなどしわにならないように平らに干すネットです

 

靴下、下着類は、バサーっとこれに乗せて干す

 

取り込むときは、またバサーっとひっくり返す

 

行きも帰りもピンチより楽

 

収納は、∞にくるっと曲げて

 

更に折って○にすると平らに小さくできます(店舗で売っている状態)

 

これに代えてから、干す、取り込むで数分は時短出来ていると思います

 

数分でも一生続く洗濯なので

 

ピンチハンガーに戻ることはないと思います

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
にほんブログ村