2009年9月21日(月) 9時51分

ISM
(Getty Images)
(Getty Images)

 ツアー2勝目に手をかけながら、最後の最後で宮里藍が涙を呑んだ。

 賞金ランク上位選手を中心に20人の精鋭のみが出場を許された米女子ツアー、サムソン・ワールド選手権はカリフォルニア州サンディエゴのトリーパインズGCを舞台に現地時間20日、最終ラウンドの競技を終了した。宮里は首位のナ・エン・チョイ(韓)に3打差の通算12アンダー単独3位でスタート。2番、4番をバーディとしたチョイが6番でイーグルを奪った時点で差は7打まで広がったが、1組前の宮里はマイペースでプレーを続けた。その効果があって7番、8番で連続バーディ。9番ボギーのチョイとの差は4打にまで縮まった。

 優勝経験のないチョイは9番のボギーから様子がおかしくなり、11番まで3連続ボギーを叩くと15番もボギーで通算15アンダー。対照的に宮里は12番、16番とバーディを重ねてチョイを逆転し、通算16アンダー単独首位に躍り出た。そして迎えた最終18番パー5。宮里は「良いライだったから狙わない理由はなかった」と5Wで2オンにトライ。ところが、このショットがグリーン手前でキックして池に落ちた。

 残念ながらこのホールはボギーで3アンダー69の通算15アンダー。最終組のチョイを待った。だが、崩れかけていたチョイも終盤には落ち着いて、18番の第2打をフロントエッジに運び2パットのバーディ。宮里を再逆転して1アンダー71の通算16アンダーでツアー初優勝を手に入れた。

 単独2位と惜敗した宮里だが、表情はむしろサバサバしたもの。「忍耐強くすごく良いプレーができた。最終ホールのセカンドショットは少し難しかったけど、良いライだったのでグリーンに乗せる自信があった。良いトライだったと思う。このコースで(通算)15アンダーなら上出来。とてもハッピー」と笑顔すら見せた。この結果で賞金ランキングは4位から2位に浮上し、同ランク首位の申智愛(韓)と15万ドル(約1,370万円)あまりの差に迫り、シーズン終盤が楽しみになってきた。


追記:藍ちゃん頑張れ米賞金女王へ、日本では諸見里ちゃんががんばってるよ!

沖縄出身者みな頑張れ!

¥27,717
Amazon.co.jp

Music & アフィリエイト・ブログ-米ツアー初優勝の涙
売切り写真館 JFIシリーズ 14 ゴルフ


Music & アフィリエイト・ブログ-宮里藍初勝利
宮里藍さんのブログより  
2009年7月27日 08:34

『感謝。』


皆さんーー!!
やっと落ち着いてブログを更新出来ます!!
やりましたーーーーーーーーー!!!!!!!!!!
ついに!!!
たくさんのファンの皆様、大好きな家族、とにかく応援
してくださった皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです。
ほんとに苦しい時も、皆さんの声援に支えられてここまで
上り詰める事が出来たと思っています。
本当にありがとうございました。
いやーーーー4日間が長かったっ。。
でも勝つときとはそういうものなのか、恐ろしい程落ち着いてる
自分もいてそのバランスが一度も崩れる事はありませんでした。
なんというか、覚悟が決まってるというか自分のその日の目標
がぶれる事がないというか。
自分でも、こんなプレーオフまで自分を見失う事なく出来たのが
不思議な程です。でもきっと、苦しい時の経験がこういう場面で
生きてくるのですね。絶対に無駄じゃなかったと、胸を張って
言えます。本当に嬉しいです。
そして、もっと嬉しかったこと。
後輩たちがグリーンサイドで待っていてくれました!!
桃子、江里菜、智恵、美香ちゃん。
そして大山さんもプレーオフの前に『大丈夫!頑張って!』と声をかけて
くれました。優子さんも表彰式の時にグリーンまで駆けつけてくれ
ました。
こんなに嬉しい事はないです。
ひとりじゃない!と、日本人はとても素敵だ!と。
あーー書いていてまた涙が出そうです。素敵な先輩と、温かい後輩たちの
気配りが何よりも嬉しかった気がします。
今は色んな感情が交錯していますが、全ての人にありがとうと伝え
たいです。メディアの方達も声を出して応援してくださいました!!
とっても心強かったです。
この初優勝はまだまだスタートライン。
ここからやっと始められる。でもきっとずっと忘れる事のない
初優勝です!!!!皆さんまだまだ宮里藍、ここから頑張ります!!
これからも山あり谷ありありますけど、前を向いて頑張ります!!
皆さんへの感謝の気持ちが伝わりますように。
ありがとうございました!!!!!


本当にFanとしては4年は長かったです、期待が大きいだけ、本人は大変だったのでしょう、でもこれで吹っ切れたでしょう、これからをもっと期待します。 本当にありがとう、ご苦労様♪


ここで島唄をどうぞ:<a href="http://www.youtube.com/watch?v=uJtEq07O024 " target="_blank" title="島唄">島唄</a>

NHKクラシカル 小澤征爾 ベルリン・フィル 「悲愴」 2008年ベルリン公演 [Blu-ray]
¥6,306
Amazon.co.jp


3大バイオリンコンチェルトといえば ブラームス、チャイコフスキー、ベートーベンだが、全て名曲である 各人1曲づつしか作ってない 


大体2楽章がスローテンポで美しい 私はバイオリン奏者はパールマン(車椅子に乗っていた人)が好きで、すべてパールマンである


始めはレコードで持っていたが、デジタルの風に負けCDの変えた


好きな順番はベートーベン、ブラームス、チャイコフスキーの順です


話は変わりますがバイオリン曲では、あとチゴイネルワイゼンがいいですね奏者はマイケルレビンがいいです、あとはベートーベンのソナタ、春、クロイツエルも良いです、奏者はパールマン、ピアノがアシュケナージですね、軽快で気持ちがよいです。


画像:ベートーベン:<a href="http://jp.youtube.com/watch?v=ObjK05bCnH8 " target="_blank" title="バイオリン協奏曲1楽章">バイオリン協奏曲1楽章</a>
         : <a href="http://jp.youtube.com/watch?v=DWGO33nM97g " target="_blank" title="ヴァイオリン協奏曲2楽章">ヴァイオリン協奏曲2楽章</a>
         :<a href="http://jp.youtube.com/watch?v=SvEdtyHhvDs " target="_blank" title="バイオリン協奏曲3楽章">バイオリン協奏曲3楽章</a>


画像は指揮者:小沢征二、バイオリン:ムッターです。 今まではパールマンでしたが、この曲は感動しました。

ムッターさんのバイオリンは自分の構想がはっきりしており聞いて手て気持ち良かったです、2楽章の超弱音のところで弦のスピードを限界まで下げ、すごい音を出してました、初めてあんな音を聞きました。  もう大ファンになりました!


TOSHIBA ネットブックPC HDD搭載モデル NB100/H コスミックブラック PANB100HNL
¥58,499
Amazon.co.jp


登録するだけで17万円もらえますよ♪

目ん玉飛び出るほど驚異のほったらかし入金術!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あなたのすることは、
1、あるサイトへ登録する
2、1ヶ月間、普段通り生活する
3、忘れかけた頃、入金を確認する
以上!
たったこれだけ!!
↓ ↓
http://webdo.co.jp/books/?com=shopItemD&iid=10001196&strid=gokigen123&ai=10018212

<a href="http://webdo.co.jp/books/?com=shopItemD&iid=10001196&strid=gokigen123&ai=10018212"><img src="http://webdo.co.jp/img/store/10000482/10001196_1_af_m.gif " border="0" /></a>



http://webdo.co.jp/books/?com=shopItemD&iid=10001196&strid=gokigen123&ai=10018212
ソニー ワンセグチューナー内蔵ポータブルDVDプレーヤー DVP-FX860DT
¥41,031
ValuMore!(バリューモア)


  号外!○○を○○することで、どんどん資金が増えていく


どんなゲーム?

ネットゲームの世界です。

必要なのは

インターネットにつながっているパソコン1台!!

しかもゲームは無料です。


詳細はこちら

<a href="http://webdo.co.jp/books/?com=shopItemD&amp;iid=10001363&amp;strid=hibiani2&amp;ai=10018212 " target="_blank" title="ゲームで遊んで毎月50万稼げる裏技">ゲームで遊んで毎月50万稼げる裏技</a>


無料で楽しめるゲームでどんどん稼いじゃってください。

○○を○○することで、どんどん資金が増えていく。

それを利用しただけです。

かなりの資金を投じて開発した裏技!!

詳細はこちら

<a href="http://webdo.co.jp/books/?com=shopItemD&amp;iid=10001363&amp;strid=hibiani2&amp;ai=10018212 " target="_blank" title="ゲームで遊んで毎月50万稼げる裏技">ゲームで遊んで毎月50万稼げる裏技</a>


こんな楽な、確実な稼ぎ方は見たことだありません!

(近日:値上げ予定)

Mr.Children Tour 2009 ~終末のコンフィデンスソングス~ [DVD]
¥4,291
Amazon.co.jp





Music & アフィリエイト・ブログ-中島みゆき



この唄はみゆきさんにはめずらしく、水が流れるように、しっとりと歌った恋歌で私の大好きな曲です、ぜひ聴いてください。


        歌 姫       中島みゆき(詩、曲


淋しいなんて 口に出したら 誰もみんな うとましくて 逃げ出してゆく

淋しくなんか ないと笑えば 淋しい荷物 肩の上でなを重くなる

せめておまえの歌を 安酒で飲みほせば 遠ざかる船のデッキに立つ自分が見える

歌姫 スカートの裾を 歌姫 潮風になげて

夢も哀しみも欲望も 歌い流してくれ


南に帰る船におくれた やせた水夫 ハーモニカを吹き鳴らしてる

砂にまみれた さびた玩具に やせた蝶々 蜜をさがし舞いおりている

にぎりこぶしの中にあるように みせた夢を 遠ざかる誰のために ふりかざせばいい

歌姫 スカートの裾を 歌姫 潮風になげて

夢も哀しみも欲望も 歌い流してくれ


男はいつもうそがうまいね 女よりも子供よりも嘘がうまいね

女はいつも嘘が好きだね 昨日よりも今日よりも嘘が好きだね

せめておまえの歌を 安酒で飲みほせば 遠ざかる船のデッキに たたずむ気がする

歌姫 スカートの裾を 歌姫 潮風になげて

夢も哀しみも欲望も 歌い流してくれ


握りこぶしの中にあるように見せた夢を もう二年 もう十年 忘れすてるまで

歌姫 スカートの裾を 歌姫 潮風になげて

夢も哀しみも欲望も 歌い流してくれ


画像:<a href="http://www.youtube.com/watch?v=hoabSfXluUI " target="_blank" title="歌姫">歌姫</a>

天使と悪魔 コレクターズ・エディション [DVD]
¥2,925
Amazon.co.jp


  中島みゆきと徳川家康(重き荷を負いて)


6月29日付けで「中島みゆきと徳川家康」を書き(中島みゆきの歌のテーマは「旅を続ける(死ぬまで)ことと思っている」)と書きましたが、大切なことを忘れていましたので、(その2)を掲載します。


実は中島みゆきはそのものの唄を歌ってました。「重き荷を負いて」です。


歌詞と画像を掲載します、非常な迫力で歌ってます、じっくり見てください。


歌詞:<a href="http://www.uta-net.com/user/phplib/Link.php?ID=51924 " target="_blank" title="重き荷を負いて">重き荷を負いて</a>


動画:<a href="http://www.youtube.com/watch?v=itnQMJFRzAI " target="_blank" title="重き荷を負いて">重き荷を負いて</a>


おくりびと [DVD]
¥2,200
Amazon.co.jp


・中島みゆきの歌のテーマは「旅を続ける(死ぬまで)ことと思っている」


  徳川家康公の遺訓(日光東照宮にあり)


「人の一生は重荷を負て、遠き道を行くが如し。急ぐべからず。

不自由を常と思へば、不足なし。

こころに望みおこらば、困窮したる時を思い出すべし。

堪忍は無事長久の基。

いかりは敵とおもへ。

勝事ばかり知りて、まくることをしらざれば、害其身にいたる。

おのれを責めて人をせむるな。

及ばざるは過ぎたるよりまされり」


(怒りはどんな理由があろうとも、起こす物ではない、ディメリットしか発生しない故)

・人の一生は重荷を負て、遠き道を行くが如し。 ここが思い出された箇所です。
今読むと、凄いことが簡潔明瞭に纏まっており、関心しました。


you Tube:<a href="http://jp.youtube.com/watch?v=OmU1m55QMTk " target="_blank" title="永遠の嘘をついてくれ・(拓郎)">永遠の嘘をついてくれ・(拓郎)</a>


ヘッドライト・テールライト、時代、永遠の嘘をついてくれ、その他いくらでもある。
旅=生きる、努力する と思われる、そう思った時、徳川家康の言葉が思い出された。
七夕にお願いしたいことBEST3 ブログネタ:七夕にお願いしたいことBEST3 参加中
本文はここから
七夕にお願いをしなくなって、結構年月が経ちました。

それだけ年を取ったということでしょうか?

七夕にお願いなんて恥ずかしい気がしますが、俺も男だ恥ずかしがらずに書こう。

1)まず、今の世の中もう少し住みやすくならないかなー!

かっては貧しくても楽しかった思いがあるが、今は(バブル後)常識が変わってきた、当然悪い方に。

政治もいい加減で、今思えば明治の政治は良かったなー!

2)年を取ったせいか、これと言う人が逝ってしまうのが残念だ。

ジョンレノン、マイケルジャクソンいずれも、いやと言うほど良い唄を聞かせてくれた!お礼の言葉も無い!

3)これからはもう良い人は逝かないように、お願いします(GOD)!