おくりびと [DVD]
¥2,200
Amazon.co.jp


・中島みゆきの歌のテーマは「旅を続ける(死ぬまで)ことと思っている」


  徳川家康公の遺訓(日光東照宮にあり)


「人の一生は重荷を負て、遠き道を行くが如し。急ぐべからず。

不自由を常と思へば、不足なし。

こころに望みおこらば、困窮したる時を思い出すべし。

堪忍は無事長久の基。

いかりは敵とおもへ。

勝事ばかり知りて、まくることをしらざれば、害其身にいたる。

おのれを責めて人をせむるな。

及ばざるは過ぎたるよりまされり」


(怒りはどんな理由があろうとも、起こす物ではない、ディメリットしか発生しない故)

・人の一生は重荷を負て、遠き道を行くが如し。 ここが思い出された箇所です。
今読むと、凄いことが簡潔明瞭に纏まっており、関心しました。


you Tube:<a href="http://jp.youtube.com/watch?v=OmU1m55QMTk " target="_blank" title="永遠の嘘をついてくれ・(拓郎)">永遠の嘘をついてくれ・(拓郎)</a>


ヘッドライト・テールライト、時代、永遠の嘘をついてくれ、その他いくらでもある。
旅=生きる、努力する と思われる、そう思った時、徳川家康の言葉が思い出された。